写;1/3早朝 機体は B767-300
(模型です)戦前は日本の民間機は、J-○○○○と、Jで始まっていました。戦後はJA-○○○○ですが。
アンカレッジ市郊外の湖にて機体はパイパー・ペーサーだと思います註)パイパー・ペーサー=スーパーカブを4座にした単発機註)尾輪式のペーサーをノーズタイプ4座機にしたのが=トライ・ペーサーどちらも戦後我国でも結構使われました
JAL B767-300(@2015年 見学)
JAL B767-300(@2010年)