トータル1719708 -今日3893 /昨日1890

京浜ソアリングクラブ掲示板

<<グライダー体験飛行はこちら>>

【投稿する】

[ 京浜ソアリングクラブのトップページを開く ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

表示モード

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / ]


画像タイトル:img20230130134028.jpg -(Diet 384 KB→165 KB)

1月29日(日) TJ 1/30,13:40 No.13177 返信 (t)
ベテランの出発を見守るYoung Pilot(Cadet)

>> 画像タイトル:img20230130134547.jpg -(168 KB)

1月29日(日) TJ 1/30,13:45 No.13178
出発を見守るOwner(Pilot & Mechanic)


>> 画像タイトル:img20230130134701.jpg -(Diet 236 KB→81 KB)

1月29日(日) TJ 1/30,13:47 No.13179
本文なし


>> 画像タイトル:img20230131095350.jpg -(Diet 964 KB→217 KB)

無題 s/s 1/31,09:53 No.13180
本文なし


>> 画像タイトル:img20230131095550.jpg -(Diet 1039 KB→189 KB)

無題 s/s 1/31,09:55 No.13181
本文なし


>> 画像タイトル:img20230131095647.jpg -(Diet 3079 KB→204 KB)

無題 s/s 1/31,09:56 No.13182
本文なし


>> 画像タイトル:img20230201060051.jpg -(Diet 3098 KB→163 KB)

無題 s/s 2/01,06:00 No.13183
本文なし


>> 画像タイトル:img20230201060626.jpg -(Diet 455 KB→73 KB)

無題 s/s 2/01,06:06 No.13184
黒い煙は春日部市内の廃材置場の火事だったようです。
けが人等は無かったようです。
上空・取材ヘリからフライトサービスにコンタクトがありました。


>> 画像タイトル:img20230201061545.jpg -(Diet 834 KB→185 KB)

無題 s/s 2/01,06:15 No.13185
DG-100



画像タイトル:img20230125141103.jpg -(89 KB)

ボーイングー929という機種をご存知ですか s/s 1/25,14:11 No.13175 返信 (t)
私はヒコーキとは言っていません。
東京湾〜伊豆大島だとか 新潟〜佐渡間 等に就航しています。


画像タイトル:img20230122232827.jpg -(196 KB)

1月22日 前谷 1/22,23:28 No.13165 返信 (t)
全体ミーティング集合中。

>> 画像タイトル:img20230122233158.jpg -(115 KB)

無題 前谷 1/22,23:31 No.13166
R/W36へ搬送中。北北西の山が薄っすらと見えています。


>> 画像タイトル:img20230122233254.jpg -(104 KB)

無題 前谷 1/22,23:32 No.13167
南のスカイツリーも見えます。


>> 画像タイトル:img20230124092745.jpg -(Diet 3020 KB→143 KB)

無題 s/s 1/24,09:27 No.13168
1/22 写


>> 画像タイトル:img20230124092901.jpg -(Diet 3058 KB→135 KB)

無題 s/s 1/24,09:29 No.13169
本文なし


>> 画像タイトル:img20230124142244.jpg -(91 KB)

無題 前谷 1/24,14:22 No.13170
クロスカントリーに出発


>> 画像タイトル:img20230124142449.jpg -(193 KB)

無題 前谷 1/24,14:24 No.13171
休み無く曳いてくれました。感謝です。


>> 画像タイトル:img20230125135218.jpg -(Diet 2932 KB→79 KB)

無題 s/s 1/25,13:52 No.13174
本文なし


>> 画像タイトル:img20230125184013.jpg -(196 KB)

無題 前谷 1/25,18:40 No.13176
本文なし



画像タイトル:img20230120143352.jpg -(183 KB)

HNDにて s/s 1/20,14:33 No.13160 返信 (t)
第2TMNL最上階のレストランに入って窓際席に座り昼食を。
スパゲッティを食べながらTAXINGや離着陸機が撮影スポットに入ってくると食事中断してカメラ・シャッターを。

>> 画像タイトル:img20230120144142.jpg -(Diet 571 KB→114 KB)

無題 s/s 1/20,14:41 No.13161
あ、黄色いB-767ジェットが離陸ポイントへ向けタキシングしてきた。
AIR・DOの塗装機だな。
これが離陸する所をカメラに収めよう。


>> 画像タイトル:img20230120145156.jpg -(197 KB)

ここで疑問です s/s 1/20,14:51 No.13162
他の飛行機はジャンジャン離着陸していますが、
先ほどの黄色いジェット機はずっと待っていても離陸場面は見れませんでした。
離陸するのを止めたのでしょうか??

>> 答えを申し上げます s/s 1/20,15:04 No.13163
(後から知ったのですが)
あの(黄色い)飛行機は、黄色く塗ったのは右半分だけで左半身は水色に塗ってあるのだそうです。
ですから<黄色い機体>とばかり考え、待構えている内に同機は離陸して行ってしまったという訳です。

>> 画像タイトル:img20230121164034.jpg -(Diet 231 KB→96 KB)

無題 s/s 1/21,16:40 No.13164
本文なし

>> 無題 日野の住人 1/24,20:07 No.13173
確かにどちらもJA607Aと読めます。
フライトプランの色及びマーキングは何と書いてあるのでしょうね。


画像タイトル:img20230115153838.jpg -(Diet 1156 KB→135 KB)

HND風景 s/s 1/15,15:38 No.13155 返信 (t)
写;1/3早朝
 機体は B767-300

>> 画像タイトル:img20230116170256.jpg -(15 KB)

神風号 s/s 1/16,17:02 No.13156
(模型です)
戦前は日本の民間機は、J-○○○○と、Jで始まっていました。
戦後はJA-○○○○ですが。


>> 画像タイトル:img20230117161758.jpg -(Diet 229 KB→185 KB)

アラスカの夏 s/s 1/17,16:17 No.13157
アンカレッジ市郊外の湖にて
機体はパイパー・ペーサーだと思います
註)パイパー・ペーサー=スーパーカブを4座にした単発機
註)尾輪式のペーサーをノーズタイプ4座機にしたのが=トライ・ペーサー
どちらも戦後我国でも結構使われました


>> 画像タイトル:img20230117193745.jpg -(Diet 3643 KB→221 KB)

無題 TJ 1/17,19:37 No.13158
JAL B767-300
(@2015年 見学)


>> 画像タイトル:img20230117195014.jpg -(Diet 4777 KB→298 KB)

無題 TJ 1/17,19:50 No.13159
JAL B767-300
(@2010年)



画像タイトル:img20230112154506.jpg -(Diet 503 KB→85 KB)

無題 s/s 1/12,15:45 No.13149 返信 (t)
本文なし

>> 画像タイトル:img20230112162741.jpg -(Diet 2973 KB→112 KB)

無題 s/s 1/12,16:27 No.13150
1/8 写


>> 画像タイトル:img20230112163156.jpg -(Diet 2939 KB→52 KB)

無題 s/s 1/12,16:31 No.13151
(南関東地区では)
何だか随分久し振りに飛行機雲 見るような気がする。
上空に湿った空気が入って来たのかな。(1/12・夕)


>> 画像タイトル:img20230115074151.jpg -(Diet 2998 KB→87 KB)

(東京湾アクアライン)海ほたるPA s/s 1/15,07:41 No.13152
やっぱりお天気崩れましたね。
川崎の側では小雨でしたが、南房総の側では車のワイパーをハイにしないといけない位の強雨でした。
今日は視界も悪いので富士山も見えません。
HNDのR/w34へアプローチ機が盛んに飛んでゆきます。



画像タイトル:img20230108231807.jpg -(196 KB)

1月8日 前谷 1/08,23:18 No.13138 返信 (t)
全体ミーティング

>> 画像タイトル:img20230108231926.jpg -(194 KB)

無題 前谷 1/08,23:19 No.13139
KSC 今年一発目はソロチェックでした。


>> 画像タイトル:img20230109171341.jpg -(Diet 3036 KB→171 KB)

クラブハウス周辺 s/s 1/09,17:13 No.13142
気が付いたらこの辺りの立ち木、50年(位)前に私が植えたものと思う。
今や、どれとどれが自分が植えたモノか不明だが、たしか6本程小さな木を植えた記憶がある。


>> 画像タイトル:img20230109194923.jpg -(196 KB)

無題 前谷 1/09,19:49 No.13143
曳航順番待ち。途切れることが無く、曳航機のNパイロットは休みなく28回曳いてくれました。感謝です。
なお、KSC2発目の機体が5番目で待っています。


>> 画像タイトル:img20230109195105.jpg -(Diet 199 KB→251 KB)

無題 前谷 1/09,19:51 No.13144
ソロフライト


>> 画像タイトル:img20230110060654.jpg -(Diet 485 KB→146 KB)

かなり以前の写真 s/s 1/10,06:06 No.13145
10年程前かな、もっと前だったかな
フライトの無い日、何かの用事があって関宿に来たら、格納庫前に珍しい軽自動車がずらりと並んでいて。
私も自身、スバル360〜ホンダN360〜と、オーナードライバーの道をたどった年代ですから勿論楽しく見させて貰いましたよ。クラブの遠出会だったみたいです。
知らない車の方が多かったですね。
春日部の方に本部がある「好きモノ」の団体らしかったですが、今でも元気に活動しているですかね。



画像タイトル:img20230107202952.jpg -(Diet 596 KB→217 KB)

昨年の飛びはじめ SS本 1/07,20:29 No.13132 返信 (t)
2022年1月9日

>> 画像タイトル:img20230107203008.jpg -(Diet 573 KB→193 KB)

無題 SS本 1/07,20:30 No.13133
本文なし


>> 画像タイトル:img20230107203200.jpg -(Diet 712 KB→288 KB)

無題 SS本 1/07,20:32 No.13134
LOG見ると 私はjuniorで1発 11:15-11:28 0+13 でした

明日は皆様方 いっぱい飛べますように



画像タイトル:img20230107053501.jpg -(Diet 470 KB→125 KB)

お勧めTV映画 s/s 1/07,05:35 No.13131 返信 (t)
★1・12(木)13;00〜14;48 NHKBSプレ(1990・米)
 「メンフィス・ベル」
    マイケル・ケイトン=ジューンズ監督
   

>> 画像タイトル:img20230110120150.jpg -(Diet 482 KB→157 KB)

妻沼聖天山・正面建屋の上面構え s/s 1/10,12:01 No.13146
国宝です


>> 画像タイトル:img20230110161826.jpg -(Diet 943 KB→223 KB)

無題 s/s 1/10,16:18 No.13147
羽田・穴守稲荷


>> 画像タイトル:img20230111071121.jpg -(45 KB)

米国 切手(1991) s/s 1/11,07:11 No.13148
航空功労者
ウイリアム・パイパー(1881〜1970)



画像タイトル:img20230105102622.jpg -(Diet 834 KB→206 KB)

無題 s/s 1/05,10:26 No.13127 返信 (t)
本文なし

>> 画像タイトル:img20230106080226.jpg -(Diet 550 KB→94 KB)

思ひ出写真 s/s 1/06,08:02 No.13128
B747 那覇空港 2009写(当時のRW18・現在の18L)


>> 画像タイトル:img20230106081220.jpg -(Diet 1031 KB→148 KB)

A s/s 1/06,08:12 No.13129
B74の胴体に同社・旧使用機 DC-6Bの原寸大塗装をしている
 2005頃 @HND
註)CD-6B=国内線ではMAX99人乗客、1500HP×4プロペラ機


>> 画像タイトル:img20230107052123.jpg -(Diet 931 KB→128 KB)

無題 s/s 1/07,05:21 No.13130
B747F(貨物型)


>> 画像タイトル:img20230107231114.jpg -(Diet 2825 KB→168 KB)

無題 TJ 1/07,23:11 No.13135
深夜の羽田より


>> 画像タイトル:img20230107231218.jpg -(Diet 3030 KB→127 KB)

無題 TJ 1/07,23:12 No.13137
本文なし



( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )




   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / ]

FREE imgboard 2015β07 Tumblr!!