【投稿する】
折りたたむ
本文なし
格納庫の扉を開けて3分後にはこの状態です。
化粧直し終了しピッカピカになって帰ってきました。耐空検査も無事終了し復帰しました。
沢山乗りたいですね。
ASC、HAR、M大学、KSCが集まりました。再塗装を終えたASK21が後で光っています。
暑い中、耐空検査、クラブフライトを実施。
夏恒例のテント村
クラブフライト1発目。暑い中、曳航機パイロットの方々、有難うございました。
パラソルの日陰ですが、風が弱く、暑かったです。この温度計、正確かな?
♪ 町の灯が やがてまたたきだす二人して 流星になったみたい中央フリーウェイ右に見える競馬場 左はビール工場この道は まるで滑走路夜空に続く♪
中央フリーウェイ、ここを通るとオジさんはどうしても口ずさんでしまう。。。
北海道も暑いです。
クラブフライトはFALKEだけでした。ピストは坂路下に設営。
R/W Dを使えるように草刈り中。有難うございました。
FALKEとDIMONA。DIMONAのカウルから出ている筒状のものに注目。
今日、下から見てきました。昔は天守(櫓?)だけだったような気がしますが、関宿博物館が増設されたのでしょうか、大きくなっていました。
近くで見るとアルミサッシ窓が残念ですが、雨に隠れて遠目に見るとちょっといい感じです
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告